作品を購入できる場所
ココン烏丸3Fのカラスさん
陶歴
2001年 京都精華大学芸術学部造形学科陶芸専攻卒業
2002年 京都府立陶工高等技術専門校図案科卒業
~2018年 京焼の窯元で絵付師として従事
2019年 独立
2014年 たち吉クラフトコンペ大賞受賞
2017年 京焼酒カップコンテストグランプリ受賞
個展、グループ展多数
HOP BIRD

コンセプト
ビアタンブラーを初めて制作するにあたり、飲みやすさ、持ちやすさ、清潔感をポイントに制作しました。男性でも女性でも飲んでる姿が様になればと思います。
コンテストに
向ける想い 九人の色とりどりな作家さんが、
一同にビアタンブラーを制作する
という事でとても楽しみですし、
多くの人に手に取ってもらい
京焼のアピールになればと思います。
元々ビールが大好きなので、
自分が作ったらどんなものになるのか、
それを使っているお客様も見れるので、
それもすごく楽しみです。 コンテストに
向ける想い
向ける想い 九人の色とりどりな作家さんが、
一同にビアタンブラーを制作する
という事でとても楽しみですし、
多くの人に手に取ってもらい
京焼のアピールになればと思います。
元々ビールが大好きなので、
自分が作ったらどんなものになるのか、
それを使っているお客様も見れるので、
それもすごく楽しみです。 コンテストに
向ける想い
作業風景
KYOKO KOBAYASHI
作り終えての
感想
生地は旦那さんにお願いして作ってもらいました。2人ともキリンビールが大好きなのでとても楽しい制作になりました。楽しい気持ちがそのままお客様に伝わればと思います。
作り終えての
感想
生地は旦那さんにお願いして作ってもらいました。2人ともキリンビールが大好きなのでとても楽しい制作になりました。楽しい気持ちがそのままお客様に伝わればと思います。