林 侑子

身近なお酒を焼き物で呑む楽しみを知ってもらい、京焼・清水焼がもっと面白くなるきっかけになる機会になれば嬉しいです。

林 侑子

身近なお酒を焼き物で呑む楽しみを知ってもらい、京焼・清水焼がもっと面白くなるきっかけになる機会になれば嬉しいです。

林 侑子

身近なお酒を焼き物で呑む楽しみを知ってもらい、京焼・清水焼がもっと面白くなるきっかけになる機会になれば嬉しいです。

林 侑子

身近なお酒を焼き物で呑む楽しみを知ってもらい、京焼・清水焼がもっと面白くなるきっかけになる機会になれば嬉しいです。

林 侑子

身近なお酒を焼き物で呑む楽しみを知ってもらい、京焼・清水焼がもっと面白くなるきっかけになる機会になれば嬉しいです。

林 侑子

身近なお酒を焼き物で呑む楽しみを知ってもらい、京焼・清水焼がもっと面白くなるきっかけになる機会になれば嬉しいです。

林 侑子

Hayashi Yuko

紅葉窯四代目として代々続く伝統を守りながら自分らしいものづくりを大切にしています。
カジュアルな器からハサミで装飾するアート作品まで様々なことにチャレンジしています。
2人の子供を育てながら四代目として、作家として楽しみながら製作しています。
1981年 京都市に生まれる
2003年 京都府立陶工高等技術専門 入校
2005年 京都府立陶工高等技術専門 修了
2006年 京都市産業技術センター陶磁器本科 卒業、父・林 紅村に師事
2014年 こども陶芸くらぶ 開催スタート
2015年 京都 長楽館にて紅村歴代展を開催
2016年 ストリングオブジェ 土鋏を発表
2017年 第39回京焼・清水焼展 京焼・清水焼伝統工芸士会会長賞を土鋏花器が受賞
2018年 神戸アートマルシェ2018 アーティスト支援プロジェクト『Artist meets Art Fair 2018』入選

コンセプト

今回は子どもと作る京焼・清水焼をコンセプトに私自身の子ども二人を含む、陶芸教室に来ている多くの子供達にお父さんやお母さんなど身近な家族がビールを呑む時に使うのはどんな色のやきものは合うと思うかを聞きました。
そして1番多かった2色を使い製作しました。
作る工程の中で難しくないものを子供達と共同作業して完成しました。

想い

とても身近なお酒をやきもので呑む楽しみを知ってもらえたら京焼・清水焼がもっと面白くなる!
そのきっかけになる機会になれば嬉しく思います。

作り終えての感想

子供達が選んだ白と青はさわやかでビール党の私も早く呑んでみたいと思う焼き上がりになりました。
マットでやわらかな質感の釉薬で優しいイメージを意識しました。

Yu's style バイカラーカップ

今回は子どもと作る京焼・清水焼をコンセプトに私自身の子ども二人を含む、陶芸教室に来ている多くの子供達にお父さんやお母さんなど身近な家族がビールを呑む時に使うのはどんな色のやきものは合うと思うかを聞きました。
そして1番多かった2色を使い製作しました。
作る工程の中で難しくないものを子供達と共同作業して完成しました。
Yu´s style バイカラーカップ

ポイント1

カ本作品は土で制作。

ポイント2

白と青のバイカラーがアクセントに、ビールの爽やかさを表現。

ポイント3

マットな釉薬を使いやわらかい仕上がりに。

ギャラリー

製作風景

製作風景

製作風景

作品

作品

作品

作品

外観

焼き上がり

作品

工房

インタビュー